第24回全日本一輪車マラソン     2009年5月4日 08:00 スタート                  TOP画面













取材テレビ局       NHK長野放送局     NBS・長野放送       SBC・信越放送 
               TSB・テレビ信州     ABN・長野朝日放送   













取材新聞社        信濃毎日新聞      スポーツニッポン新聞      中日新聞         プログラム掲載写真













  


 信濃毎日新聞   2009年5月5日













































































第24回全日本一輪車マラソン・結果         2009・平成21年5月4日   プログラム掲載写真 千曲川サイクリング道路の南北10km区間を折り返して周回する競技コースは所により気象が変化するが、 今回は南ポストで短時間、やや強い風が吹いた。 42.195km・フリー車種男・女、24インチ男・女、20インチ男・女の6部門で大会新はなかったが、フリー車種女 子の森(田中)絵美と20インチ女子の森崎沙也佳は歴代二位の記録。フリー車種男子の田中優行は歴代 三位の記録。伸び盛りの選手39名は自己記録を10分ほど大幅に更新した。 前年の2008年、23回大会は8時のスタートから風が吹き始めて9時には強風となり、選手それぞれが目 標とする記録更新の夢は吹き飛ばされた。 8時のスタートから11時の競技終了まで、晴れ、無風、気温は 7時11度、11時20度と絶好の好気象に 恵まれ、選手は、自己の目標タイムに向かって力走した。 大会前日の5月3日・13時〜15時、全長10kmのコースを選手と関係者全員で清掃。  24回大会は競技時間を3時間に短縮して6回目となる。  ゴールでの転倒は6回連続のゼロ。救護の治療ゼロ。  21回からヘルメット・膝あて・手袋を全員が着用。 フリ―クランクで16回目、42.195kmを2時間切り(Sub-2)で走りきった選手は 計18名(700C・5名、36インチ1名、24インチ11名、20インチ1名)。 (17回37名、19回6名・強風、20回29名、21回26名、22回22名、23回11名)。 自己記録更新は39名(男子14+女子25)。   

フリ―車種男子 (大会記録は1時間32分47秒)

出走4名(700C・3名、36インチ1名)。全員がSub-2。
1位・田中優行 (大阪・八田荘・25歳) ・1時間34分45秒。
田中の20km通過は菅原裕太の大会記録・1時間32分47秒のときの43分57秒より50秒遅れであり、
後半の加速を期待したが遅れはさらに広がり3分34秒の差でゴールした。
2位・瀬戸将貴、
3位・千葉慎吾、
4位・桜井雅崇、
クランクは田中・50ミリ、瀬戸・55ミリ、千葉・60ミリ、桜井は車輪径36インチで127ミリ。

フリ―車種女子 (大会記録は1時間40分03秒) 700C・2名出走、Sub-2。 1位・田中絵美 (大阪・八田荘・26歳)・1時間43分46秒、 競技中盤に平和橋北の直線路で落車したが、このクラスで歴代二位、フル完走9回目で二回連続の 女子総合優勝。 2位・瀬戸澪奈(静岡・三島・高1)、 クランクは田中・53ミリ、瀬戸・60ミリ。 24インチ男子 (大会記録は1時間40分52秒) 出走27名(21回34名、23回27名)、Sub-2は3名(22回4名、23回0名)。 1位・藤井壮也(神奈川・大和・小6)・1:55:13、 2位・末次悠馬(大阪・八田荘・小5)・1:55:14、 3位・袴谷悟史(名古屋・中3)・1:57:35、 4位・西尾和也(大和・中3)、・2:01:54、 5位・西尾直也(大和・中1)、・2:02:246位・藤井敬彦(大和・中3)、・2:04:58、 オーバータイム4名。クランクは藤井・70ミリ、末次・68ミリ。オーハータイム4名。 24インチ女子 (大会記録は1時間44分03秒) 出走21名、(20回・17名、22回・26名、23回29名)。8位までSub-2 。 1位・森崎里菜(大阪・八田荘・中2)・1:52:29、3年連続。 2位・平尾司(八田荘・中1)1:52:30、 3位・藤岡悠乃(八田荘・中1)1:52:31、1位〜3位は20kmを同タイムで通過し、ゴールは1秒差である。 4位・西野奈々子(八田荘・中1)・1:55:11、 5位・中島瑞紀(大阪・小6)・1:55:15、 6位・中島遥(大阪・中3)・1:55:17、 7位・斉藤夢季(静岡・中2)・1:57:00、 8位・森真奈美(静岡・高1)・1:58:21、 クランクは森崎と平尾は55ミリ、藤岡と中島遥は55ミリ、西野と中島瑞紀は60ミリ。 クラス新記録は「24インチ女子・40〜49歳クラス」の柴田章子(静岡・42歳)・2:51:36。 3回連続のオーバータイムに屈せず4回目で完走、このクラス初のSub-3を達成。 クランクは102ミリ。 20インチ・女子 (大会記録は1時間56分57秒) 出走20名。 1位・森崎沙也佳(大阪、八田壮・11歳・小6)・1時間58分21秒で20インチ歴代2位のSub2を達成。 20インチのSub2は女子4名のみ。男子のSub2はいない。 2位・松木明日佳(静岡・小6)・2:11:25、 3位・浜川愛子(八田荘・小6)2:11:42、 クランクは森崎・松木・50ミリ、浜川・65ミリ。 20インチ・男子 (大会記録は2時間05分08秒)出走5名。 1位・斉藤大輝(静岡・三島・小6)・2:17:09、 2位・松木優(三島・小4)・2:30:49、 3位・多田創一郎(三島・小4)・2:36:26、 クランクは 斉藤55ミリ、松木60ミリ、多田70ミリ。 

表彰は総合男女6位までメダル、完走証と喝棒はクラブ毎に代表選手へ渡す。
ペプシコ―ラから参加者全員へBOSSのウエアを贈呈。 42.195km・出走76名。 700C-5名・36インチ1名(W2+ M4)、24インチ45名(W21+M27)、 20インチ25名(W20+M5)、 24インチのスタート完了時間は、<20回・43秒・落車2名> <21回・40秒・落車2名>。  リタイヤ・0、  オーバータイムは20kmで3名、34kmで1名。 20km・出走38名 (14回114名、16回78名、18回62名、20回81名、22回63名、23回50名)。       24インチ14名(W8+M6)、20インチ24名(W18+M6)。       パンク0 ( 7回〜23回は0 )。ゴールでの転倒者ゼロを記録(19〜23回)。
エントリ―   計121名    42.195km・82名(W44+M38)、  20km・39名(W27+M12)。 参加県11   群馬、栃木、富山、東京、千葉、静岡、神奈川、愛知、大阪、新潟 長野。 コ―ス   長野県・千曲川サイクリング道路・10km区間を周回    警備員(ガードマン)配置は冠着橋交差路3名・本部南坂道2名。 気 象   晴れ、無風。 気温 7時11度、  11時20度。 

大会資料  プログラム・A4・120頁(カラー表紙、カラー8頁)、         2006年、2007年に二回行った100km記録会の結果を掲載。         やまと一輪車競技大会の「ランキング& 12回大会記録表」を掲載。         記録表A4・6頁・5月4日、12時発行・配布。         21回大会から記録表へ20kmの通過タイムを掲載。
  
1回からのプログラム全巻は国会図書舘へ収蔵   分類記号ZF21、   請求記号z7b607、    ID:101760 

以上